パソコン高く売れるドットコム

おかげさまでご利用者数

710万人突破

(2024年10月時点)

18時04分現在、お電話が繋がりやすくなっております

0120-945-991

年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00

今すぐ買取価格が知りたい

お電話で買取相談

【受付時間】9:15~21:00

カンタン1分無料査定!

買取価格を調べる

WEBは24時間受付中!

iPhone・Androidスマホの初期化手順

スマホを買取に出す前にやっておきたい初期化手順を、iPhone・Android別に解説します。

初期化をせずに売却すると、写真や連絡先、アカウント情報などの個人情報が流出するリスクがあります。安全に手放すためにも、事前の初期化は必ず行いましょう。

また、初期化の注意点やかかる時間など、初期化に関する疑問にもお答えしています。

iPhoneの初期化方法・初期化前の準備

iPhoneの初期化前にすること

iCloudでバックアップをとる

iCloudで自動バックアップを有効にしている場合は、新たに操作する必要はありません。

設定していない場合やバックアップが古い場合は、最新のデータを保存しておきましょう。

  1. iPhoneをWi-Fiに接続する
  2. 「設定」アプリを開く
  3. 「[ユーザー名]」>「iCloud」をタップする
  4. 「iCloudバックアップ」をタップ
  5. 「今すぐバックアップを作成」をタップ(バックアップが終わるまではWi-Fiに接続しておく)

Apple Watchのペアリングを解除する

Apple Watchのペアリングが残ったままだと、新しいiPhoneとの接続ができません

使用中のiPhoneとペアリングしているApple Watchがある場合は、初期化前に解除しておきましょう。

  1. iPhoneとApple Watchを近づける
  2. iPhoneで「Watch」アプリを開く
  3. 「マイウォッチ」タブで「すべてのWatch」をタップ
  4. ペアリングを解除したいApple Watchの横にある情報ボタンをタップ
  5. 「Apple Watchとのペアリングを解除」をタップ
  6. Appleアカウントのパスワードを入力してアクティベーションロックを解除し、「ペアリング解除」をタップ

Apple Payに登録しているSuica/PASMOを削除する

モバイルPASMOやモバイルSuicaといった交通系ICカードは、1枚あたり1台の端末にしか登録できません

そのため、機種変更をして新しいiPhoneで交通系ICカードを使用するには、機種変更前のiPhoneから交通系ICカードを削除しておく必要があります。

  1. 「ウォレット」アプリを開く
  2. 削除したいカードをタップする
  3. 右上の…をタップする
  4. 「カードの詳細」をタップし、「カードを削除」をタップする

「探す」をオフにする

iPhoneの「探す」機能は盗難防止の役割を持ちます。

これをオフにしないと、次の利用者がiPhoneを使用できないため、初期化前に必ずオフにしてください。

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「[ユーザー名]」>「探す」をタップする
  3. Appleアカウントのパスワードを入力し、「オフにする」をタップする

iPhoneの初期化手順

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「一般」>「転送またはiPhoneをリセット」を選択
  3. 「すべてのデータを消去(初期化)」を選択
  4. 「続ける」>「iPhoneを消去」を選択
  5. PINコードを入力して初期化を実行

Androidスマホの初期化手順

Androidの初期化前にすること

Googleドライブにバックアップをとる

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「システム」>「バックアップ」をタップ
  3. 「今すぐバックアップ」>「次へ」をタップ

おさいふケータイのデータ削除

モバイルPASMOやモバイルSuicaなどのアプリを利用している場合、初期化前にデータをサーバーへ預ける必要があります。

アプリ内の「機種変更」や「カードを預ける」機能を使い、新しいスマホで再ログインして受け取りましょう。

eSIMの情報を削除する

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「ネットワークとインターネット」を選択
  3. 「モバイルネットワーク」を選択
  4. 「詳細設定」>「SIMを消去」>「消去」を選択

Googleアカウントからログアウトする

Googleアカウントが端末に残ったまま初期化すると、FRP(出荷時保護)によって初期化後のセットアップ時に再ログインが求められます。手放す前に必ずログアウトしておきましょう。

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「アカウント」または「アカウントとバックアップ」を選択
  3. 「アカウントを管理」を選択
  4. 削除するアカウントを選択し、「アカウントを削除」を選択

Androidスマホの初期化方法

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「システム」>「リセットオプション」を選択
  3. 「すべてのデータを消去(初期設定にリセット)」を選択
  4. 「すべてのデータを消去」を選択
  5. PINコードを入力
  6. 最終確認のうえ、「データを消去」を選択して完了

スマホ初期化のよくある質問

Q

スマホの初期化にはどれくらい時間がかかる?

一般的には5〜10分程度で完了しますが、端末のデータ容量や性能によって異なります。

Q

スマホを初期化するメリットは?

スマホを初期化するメリットは、個人情報の流出を防ぎ、安心して売却できる点にあります。

特にiPhoneでは、初期化時に「探す」機能をオフにすることで、アクティベーションロックの解除漏れも防げます。

Q

スマホの初期化はどこまでデータが消える?

初期化をすると、端末本体に保存されたデータ(写真、アプリ、設定など)はすべて消去されます。

Q

初期化したスマホが復元されることはある?

バックアップから復元する場合を除き、初期化後に個人情報が復元されることは基本的にありません

お気軽にご連絡ください

今すぐ買取価格が知りたい

0120-945-991

年中無休(年末年始除く)【受付時間】9:15~21:00

WEBでカンタン1分無料査定!

買取価格を調べる

WEBは24時間受付中!

高く売れるドットコム

どんなジャンルも買取可能!
高く売れるドットコムは総合買取専門店