デスクトップパソコンを高価買取中!DELLやHPといった人気メーカーのデスクトップパソコンの買取を強化しています。古いパソコン、売れるかわからないパソコンもご相談ください。
店頭持ち込み・宅配・出張3つの方法から、お好きな方法で買い取ります。自作PC・BTOパソコンも買取可能です。買取や査定のお申し込みは、「買取価格を調べる」ボタンからご連絡をお待ちしております!
一般中古
2023/9/18 京都府で買取
¥10,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/18 神奈川県で買取
¥22,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/17 埼玉県で買取
¥12,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/17 茨城県で買取
¥37,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/16 埼玉県で買取
¥28,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/16 宮城県で買取
¥52,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/14 神奈川県で買取
¥15,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/13 滋賀県で買取
¥57,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/12 広島県で買取
¥75,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/12 愛知県で買取
¥35,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/9 群馬県で買取
¥12,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/8 群馬県で買取
¥135,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/5 大阪府で買取
¥28,500
買取を申し込む
一般中古
2023/9/5 静岡県で買取
¥37,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/3 埼玉県で買取
¥37,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/3 東京都で買取
¥68,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/3 福岡県で買取
¥20,000
買取を申し込む
一般中古
2023/9/2 徳島県で買取
¥250,000
買取を申し込む
デスクトップパソコンの買取対象メーカーやシリーズをご紹介します。自作PC・BTOパソコンの買取や、掲載しているメーカー・モデル以外のパソコンもお買取可能なため、詳しくは買取査定をお申し込みください。
アップル(Apple)
・Mac Proシリーズ
・Mac Studioシリーズ
・Mac miniシリーズ
・iMacシリーズ
デル(DELL)
・DELL XPS
・DELL OptiPlex
・DELL Inspiron
・DELL Vostro
・DELL Alienware
・DELL Precision
DELLのパソコン買取相場詳細はこちら
HP
・ENVY(エンヴィ)
・Pavilion(パビリオン)
・HP(エイチピー)
・OMEN(オーメン)/Victus(ヴィクタス)
HPのパソコン買取相場詳細はこちら
エイスース(ASUS)
・ASUS Desktop
・ASUS ExpertCenter
・ASUS ChromeOS devices
・ASUS ExpertCenter AiO
・ROG Strix
ASUSのパソコン買取相場詳細はこちら
エイサー(Acer)
・Revo Box
・Aspire
・Aspire X
・ConceptD 500
・Predator
・Nitro
・Veriton X
・Chromebox
・Expert
Acerのパソコン買取相場詳細はこちら
NEC
・NEC LAVIEシリーズ
・NEC LAVIE GXシリーズ
・NEC LAVIE Direct DTシリーズ
・NEC LAVIE Direct DT Slimシリーズ
・NEC Mate Jシリーズ
NECのパソコン買取相場詳細はこちら
富士通(Fujitsu)
・ESPRIMO
富士通のパソコン買取相場詳細はこちら
ドスパラ(Dospara)
・GALLERIA Rシリーズ
・GALLERIA Xシリーズ
・GALLERIA Zシリーズ
・GALLERIA Uシリーズ
・raytrekシリーズ
・Monarchシリーズ(ミドルタワー)
・Magnateシリーズ(ミニタワー)
・Slim Magnateシリーズ(スリム)
ドスパラのパソコン買取相場詳細はこちら
エムエスアイ(MSI)
・MAG CODEX
・MAG INFINITE
・MPG INFINITE
・MAG TRIDENT
・MPG TRIDENT
・MEG TRIDENT
・MEG AEGIS
・MAG META
MSIのパソコン買取相場詳細はこちら
マウスコンピューター(mouse)
・G-Tuneシリーズ
・mouseシリーズ
・MouseProシリーズ
・DAIVシリーズ
・NEXTGEARシリーズ
マウスコンピューターのパソコン買取相場詳細はこちら
イイヤマ(iiyama)
・センス・インフィニティシリーズ
・スタイル インフィニティシリーズ
・レベル インフィニティシリーズ
・ソリューション インフィニティシリーズ
デスクトップパソコンの買取の流れや、お買取方法を解説します。
まずは、お電話かネットから査定のお申し込みをします。売りたいデスクトップパソコンのメーカーや型番号、購入時期などをわかる範囲で教えてください。
いただいた情報から商品を絞り込み、概算の査定価格をお調べします。査定のお申し込みをいただいてから、大体1日〜3日程度でご連絡します。概算の査定価格をご確認いただけましたら、お買取方法の選択に進みます。
お買取方法は、出張・宅配・店舗持ち込みの3つです。出張は査定員がご自宅まで直接うかがうお買取方法、宅配は当店に宅配便で送っていただくお買取方法、店舗持ち込みは当店にご来店いただくお買取方法です。
お住まいの地域やご希望のお買取日時に合わせて、最適なお買取方法をご提案させていただきます。どのお買取方法を選んでも、手数料といったお客様のご負担金額は一切ありません。
出張・宅配・店舗持ち込みで実際にお品物を拝見し、査定金額を決定します。事前にうかがっていた商品や状態から相違がない限りは、事前の査定価格から大幅に金額が変わることはありません。
出張・店舗持ち込みの場合は現金支払い、宅配買取の場合は口座振り込みでお支払いします。最終的な査定金額にご納得いただけない場合や、売却自体を辞めたい場合は無料でキャンセル可能です。お気軽に査定をお申し込みください。
デスクトップパソコンを少しでも高く売るコツや、買取前にやっておくべきことをまとめました。
同じデスクトップパソコンであっても、汚れているお品物よりも綺麗なお品物の方が買取価格が高くなります。そのため、買取に出す前に、デスクトップパソコン本体をなるべく綺麗にしておきましょう。落ちる汚れや指紋、キーボードの溝のホコリなど、清掃できる部分は綺麗にしておくと買取価格アップが狙えます。
購入時の付属品がそろっているデスクトップパソコンの方が、お買取価格は高くなりやすいです。購入時の付属品としては、元箱、取扱説明書、リカバリーディスク、充電ケーブル、ACアダプターなどが挙げられます。付属品がなくてもお買取はできますが、充電ケーブルが欠品している場合は買取金額から減額される場合もあります。購入時の付属品が残っているかもしれない場合は、売却する前に一度ご自宅を探してみましょう。
売ると決めたら早く売るのも、高く買い取ってもらうためのコツです。パソコンに限らず多くの電化製品は、発売から時間がたつほど価格や価値が下がっていきます。特にデスクトップパソコンは、毎月のように新しいモデルや高スペックの製品が発売されています。そのため、もう使っていないパソコンや売却を検討しているパソコンがあれば、思い立ったタイミングが最も高く売れる時期です。なるべく早く査定に出し、買い取ってもらうのがおすすめです。
デスクトップパソコンのお買取価格は、搭載しているスペックによって大体決まります。お買取価格を左右する、パソコンの構成要素について解説していきます。
OSとは、Operating System(オペレーティングシステム)の略で、パソコンやスマホを動かすためのベースとなるソフトです。マイクロソフトのWindowsや、AppleのmacOSが代表的なOSとして挙げられる他、オープンソースのLinuxなどもあります。
OSは、バージョンや更新状況によって性能やセキュリティの高さが変わります。例えば、Windowsは定期的にアップデートが推奨されており、最新版にすることで機能や安全性が向上します。逆に言えば、古いバージョンはサポートが終了していたり、バグやセキュリティ面にリスクを抱えている場合があるのです。そのため、最新版や更新済みのOSを搭載しているパソコンは、そうでないパソコンよりも高く買い取ってもらえる可能性があります。
CPU(プロセッサ)は、パソコンの頭脳にあたる装置です。マウスやキーボードといったハードウェアやソフトウェアからの指示を、制御・演算する機能を持っています。パソコンの性能や価格を大きく左右します。
代表的なCPUには、IntelやAMDが挙げられます。IntelはCore iシリーズやCeleronシリーズ、AMDはRyzenシリーズやAthlonシリーズが有名です。これらシリーズの中でも世代やコア数、スレッド数などの細かな違いがあります。
世代はIntel Core i7-13700Kやi7-12700Kといった、i5やi7の後につく数字のことです。数字が大きいほど新しい世代になります。コア数もスレッド数もCPUの処理能力を決めるもので、数字が大きいCPUほど処理能力も高いです。査定の際も、プロセッサを元にお買取価格を判断します。
GPUは、画像描写や画像処理を行うプロセッサのことです。GPUには、内蔵GPUと単体GPUの2つがあります。内蔵GPUは、CPUやマザーボードの中にGPUを搭載しているもので、単体GPUよりも省電力・省スペースな点がメリットです。 単体GPUは、グラフィックボードというパーツの中に搭載されているタイプになります。内蔵GPUよりも高い演算能力を持ち、3Dゲームなどの高い処理能力が必要な作業で性能を発揮します。GPUは、NVIDIAのGeForceシリーズが最も有名です。GeForceシリーズの中にもGeForce RTX 〇〇シリーズとGeForce 〇〇シリーズがあり、数字が大きいほど高性能になります。
メモリは、パソコンがデータを一時的に記憶するためのパーツです。搭載メモリが大きいほど多くのデータを一時的に記憶できるため、動作が早くなります。反対に、搭載メモリが小さいとデータの読み書きに時間がかかって動作が遅くなるため、メモリ容量が大きいパソコンは買取価格も高くなりやすいです。
パソコンに搭載されているメモリは、4GB〜16GB前後が主流です。メモリ容量はCPU性能とも相関があるため、古いパソコンやCPU性能が低いパソコンはメモリ容量も少ない傾向にあります。ゲーミングパソコンや高性能なデスクトップパソコンの場合は、16GB以上のメモリを搭載していることもあります。
HDDはデータを保存するためのディスクドライブです。後述するSSDと比べて容量が大きく、安い点が特徴になります。HDD容量が大きいほど、デスクトップパソコンの買取価格も高くなります。
一般的なデスクトップパソコン用のHDDは、数百ギガバイト(GB)から数テラバイト(TB)まであります。500GB〜1TBを搭載しているモデルが多く、HDDとSSD両方搭載しているモデルも少なくありません。
SSDはHDDよりも高速でデータを読み書きできるストレージデバイスです。起動時間やアプリケーションのロード速度が向上するため、需要が高まっています。特に大容量のSSDが搭載されているパソコンは、買取金額がプラスになることがあります。
SSDの容量もテラバイト(TB)単位で表されます。256GB、512GB、1TBのSSDがよく見られます。SSDの性能は、容量とともに読み書き速度も重要な要素です。一般的なSSDの読み取り速度は500MB/s〜2000MB/s程度で、書き込み速度も同程度です。
デスクトップパソコン買取に関するよくある質問に回答していきます。
古いデスクトップパソコンでもお買取可能です。デスクトップパソコンのスペックや状態にもよりますが、発売から時間が経っていてもお買取できるパソコンはあります。売れるかどうか不安な方は、お電話かネットから無料査定を申し込んでみるのがおすすめです。型番号や購入時期、スペックなどがわかれば、お持ちのデスクトップパソコンがお買取できるかお調べできます。
デスクトップパソコンをお買取させていただいたお客様のコメント・評価をご紹介します。
松下様(30代)/
大阪府大阪市(南港口駅)
匿名様(20代)/
神奈川県横浜市(綱島駅)
パソコンなど運搬が大変なお品物のお買取には出張サービスも行っておりますが、店頭でお買取される場合は、お客様のお手間を考慮して査定額がアップになる可能性があります。お客様のご都合で買取方法をお選びいただけます。ぜひまたご利用ください。
買取を依頼したいPCの型番・スペックの調べ方をまとめています。
以下、3つの情報だけでもお送りいただくことですぐに査定価格をご連絡いたします!
査定が早く、スタッフの対応もよかったです。
松下様にはとてもステキな笑顔で撮影にご協力いただき、ありがとうございました。パソコンは処分するにはリサイクル費用がかかってしまいますので、処分や買い替えの前に、一度当店での買取サービスをご検討ください。スタッフが査定から買取方法まで無料で対応させていただきます。